札幌シミ・しわ・たるみエステ ラボーテ
札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602
営業時間:10:00〜18:00  定休日:月曜・火曜

ご予約・お問い合わせは

☎011-500-2896

※お客様以外の電話はお断り致します。

  1. 今さら聞けない!40代からのスキンケア
  2. ニキビ
  3. 大人ニキビを治すレッスン②〜美肌クレンジング〜
 

大人ニキビを治すレッスン②〜美肌クレンジング〜

2016/07/22
大人ニキビを治すレッスン②〜美肌クレンジング〜





先日は、

 

大人ニキビを治すレッスン①〜原因を知る〜 

 

ニキビの原因を知ることが、大切ですよ。

 

と、お伝えさせて頂きました。





今回は

 

大人ニキビを治すレッスン②〜美肌クレンジング〜



泡洗顔をお休みしてみる




ちょっと衝撃でしょうか?

 

ですよね。

 

小さな頃から、洗顔はキッチリと。

 

そう言われてきたはずですものね。



26年美容のお仕事をしてきて、お客様のお肌を数え切れないほど見てきました。

 

大人ニキビでお悩みの女性のほとんどが

 

洗いすぎ。

 

そのことに気づきました。




ではどうやってクレンジングするのかというと



⓪アイメイクリムーバーは必ずご使用ください。

 

①ミルククレンジングを使う

 様々なクレンジング剤がありますが、お肌に一番いいのはミルクタイプ

 札幌と気候が似ているフランスでは、ミルククレンジングが主流だったりします。

 できれば一番お金をかけたいのが、クレンジングなんです。

 

②クレンジングの量は、たっぷりと大さじ1杯

 少ない量は、摩擦の原因になりますのでご注意を。

 

③ひと肌程度に温める

 クレンジング剤が冷たいとメイクとの馴染みが悪く、それだけ摩擦が多くなります。

 手のひらでくるくると温めてください。

 

④手全体を使ってクレンジング

 手のひら全体を使って、顔の中心から外側に向かってクレンジングします。

 指先でクルクルするのはNG。

 なるべく面積が広いところですると、結果的に早くクレンジングできます。

 小鼻や細かいところは、小指を使ってください。

 やりずらいでしょうが、それが力が入らなくていいんです。

 

⑤水道水で濡らしたコットンでふき取り

 わかりやすいクレンジング剤は、メイクが浮いたら、ふっと軽くなるものがあります。

 そうしたら、濡れコットンでふき取ります。

 えー!それ面倒!と思われるかもしれませんが、このひと手間が大重要です。

 クレンジングのヌルヌルを泡洗顔で落とす方が多いと思いますが、クレンジングでメイクも汚れも落ちてます。

 このW洗顔が厄介なんですね〜

 

⑥35℃以下のぬるま湯で洗い落とす

 お顔にシャワーの熱いお湯はNG。

 パサパサになるし、毛穴も開くし、赤みも出てきます。

 これを面倒くさがってはいけません!

 あっ、その前に手を洗ってくださいね。いつまでもヌルヌルする〜のは、実は手についてるからかもしれませんよ。

 

⑦これで終了

 素肌になって、すぐ化粧水をつけないとパサパサで〜は、洗いすぎと思ってください。

 洗った後も、しっとり。が正解です。

 この素肌がニキビを治していきますから。

 

⑧朝は?

 同じくぬるま湯洗顔のみでOK。




最初は、泡で洗いたい!感覚が残るかもしれません。

 

そのうち、必ず慣れてきますから。



こんなことで、ニキビが治るの?

 

疑問に思う方がほとんどでしょう。

 

私たちお肌の自然の機能で、どうしてもできないことが一つだけあります。

 

それが、汚れを落とすこと。

 

ここが実はいちばーーーーん!大事なんです。



ニキビの方に限らず、皆さん、これで実践見てくださいませ。




次回は、スキンケア編です。

 

お楽しみに。




エステサロン La Beauteラボーテ エステサロン La Beauteラボーテ

札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602[≫アクセス]

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)


電話予約はこちら


☎ 011-500-2896

予約受付時間:10:00〜18:00


WEB予約はこちら


ご予約・お問い合わせ