札幌肌HADAプロ
みどりです。
紫外線が弱くなってきた今。
「シミ取り」
に、丁度いい季節になりました。
ラボーテの「フォトRF」では、
丸いシミ(老班)のシミケアができます。
まずは、お写真をご覧ください。
長年の頑固なおシミが、回数はかかりますが、ほぼ目立たなくなりました。
これは、私です。
目元横の薄いシミが、1回でキレイに取れました。
私の場合は、ADMというシミも混ざっているので、取れないシミもありますが、
老班は、ほとんど取れました。
ADMについては、また今度ご説明しますね。
細かいシミが点在されています。
見えにくいと思いますが、中央部分のシミが全部取れています。
こちらのお客様は、細かいシミの量が多いので、少しずつとって、今もシミ取り継続中です。
ほとんど老班ですので、全部取れたらまたご紹介できるといいなと思います。
こちらのお客様も、もうほぼシミが見えません。
よくご質問頂くのが
Q.1回でシミは取れるのですか?
A.年月の経ったシミなのか、できたばかりなのか、何層にも重なったシミなのかで
1回〜数回、必要になってきます。
Q.どんなシミでもとれるのですか?
A.これは残念ながら、NOです。
シミには色々な種類があります。取れるものと取れないものがあります。
老班、そばかす、肝斑は対応できます。
炎症性色素班は、放っておくしかないシミ
ADMは、真皮まで落ちてるシミですので、皮膚科でのQスイッチレーザーでの処置になりますが、レーザーですと、
炎症性色素班になってしまうことも多いようです。
レーザーで取ってまたシミが出てきた。と聞きますがこれがそうですね。
脂漏性角化症は、ポコッと盛り上がったもの。ホクロと間違えやすいですが、これも皮膚科で盛り上がった部分を
メスで取り、レーザーしていくそうです。場合によっては傷跡という跡が残ってしまうことも。
そのシミの判別が大切になってきますので、ラボーテでは、しっかりシミの判別を行っております。
Q.テープを貼ったりするのですか?
A.フォトRFでのシミ取りは、色素だけに反応していますので、テープを貼ったりなどの、
後日の手間はさほどありません。
ただ、日焼け止めをちゃんと塗る。
黒く反応してくるので、その部分は、
こすらない、いじらない。
日焼けをしない。
などのご自身での注意は必要です。
Q.痛いのですか?
A.全く痛くありませんと言うのは、ウソになります。
多少、輪ゴムではじかれた程度の痛みはあります。
皆さん、我慢できる程度のものだと仰っています。
このくらいでしょうか?
何か他にもご質問が出たり、ありましたらお気軽にメール頂けるとあり難いです。
シミは、メイクで隠せます。
でも、あるよりは、シミがない方が、人生明るく過ごせるような気がします。
実際、私もそうです。
何だか自信が出てくるんですよね〜。
シミを隠す手間もなくなるし、シミを隠すためのメイク品もいらなくなります。
実際、コンシーラーなどでシミを隠そうとすると、余計に濃くなったりしますから。
あっ、今週中には、「シミのメカニズム」のページもしっかり書いて更新しますね!
シミを取りたい!何とかしたい!方は、
こちらを試してみてくださいませ♪
札幌肌HADAプロみどりのメルマガ
月1回の配信で、他では話せないスキンケアなど、美容業界の裏話を配信していきます。
是非!ご登録して、美しくなっちゃってください!
記念すべき第1回の配信は、9月の予定です。
(本人確認の返信メールが送信されますので、そちらでポチッと認証して頂いて完了です。)
![]() |
エステサロン La Beauteラボーテ 札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602[≫アクセス] 営業時間:10:00〜18:00(月・火休) |
電話予約はこちら ☎ 011-500-2896 予約受付時間:10:00〜18:00 |
WEB予約はこちら |