札幌シミ・しわ・たるみエステ ラボーテ
札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602
営業時間:10:00〜18:00  定休日:月曜・火曜

ご予約・お問い合わせは

☎011-500-2896

※お客様以外の電話はお断り致します。

  1. 今さら聞けない!40代からのスキンケア
  2. 自宅でできる美肌法「クレンジング剤間違ってない?」
 

自宅でできる美肌法「クレンジング剤間違ってない?」

2020/03/12
自宅でできる美肌法「クレンジング剤間違ってない?」

クレンジング剤は、メイクや皮脂、ホコリなどを落とすものです。

肌についた油性の汚れは、洗顔フォームだけでは落ちてくれません。



クレンジング剤を使って、肌から浮かせる必要があります。



カウンセリングでは、必ずどんなクレンジング剤を使ってらっしゃるか伺ってます。



メーカー名ではなくて、

ふき取りタイプ、オイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプ、ミルクタイプ

クレンジングの種類が、大事になってきます。





クレンジングオイル

 

 

はい、私の嫌いなオイルタイプ(笑)

 

キレイスッキリ洗い流すために界面活性剤が多く含まれ、

肌の刺激が、他のクレンジングよりも高くなります。

必要な皮脂まで洗い流してしまうので、

「わぁ〜スッキリ!」

その後、ツッパリます。

洗い過ぎです!



若い子ならいいですよ。まだ肌体力があって回復早いから。

私たち世代は、これやったら老化の道まっしぐら!



目元の化粧まで、一遍に落として目の周り、真っ黒!

これでもダメですね〜

目の下に色素沈着できるし、目の下はたるむし。

目元のメイクは、専用リムーバーで落とさないと。



オイルクレンジングは、「老いるクレンジング」




クレンジングジェル


 

ジェルタイプは、水性・油性のタイプがあって

油性タイプだと、オイルクレンジングと変わらない洗浄力があります。

水性タイプだと、メイク落ちてる?感覚になると思います。

 

水性・油性なのか見分けるのも難しいでしょうし、

オイルクレンジング同様、オススメしません。

 

 

 

ふきとりタイプ

 

 

手早くメイクを落とせて、面倒くさがり屋さんにピッタリのふき取り。

 

しかし、摩擦力が強く、洗浄力も強いのでダメです。

特に、肝斑、シミが出来やすい方は、シミをできやすくしますからね〜

赤みがある方もダメ。

 

若い子用の、クレンジングと思っていいかもしれません。

 

 

 

クレンジングクリーム

 

クリームタイプは比較的、界面活性剤の量も少なく刺激が少ないタイプになります。

 

アラフォー世代以降が選ぶクレンジングは、クリームかミルクになります。

 

クリームタイプは、メイクをしっかりされている方にいいかもしれません。

ただ、使い方のコツをつかめるまでは、ちょっともたつくかもしれません。

 

 

 

ミルククレンジング

 

お待たせしました!

40代以降が使うクレンジングは、これ!ミルクタイプ。

 

油分と水分のバランスがよく、肌に優しいクレンジング。

 

カレースプーン1杯のたっぷりの量で、肌に触れずに落とすことで

洗い上がりが、しっとりプルプルに。

 

正しく落とせば、突っ張ることもなく、乾燥の悩みもなくなってくるでしょう。

 

 

 

 

エステサロン La Beauteラボーテ エステサロン La Beauteラボーテ

札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602[≫アクセス]

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)


電話予約はこちら


☎ 011-500-2896

予約受付時間:10:00〜18:00


WEB予約はこちら


ご予約・お問い合わせ