札幌肌HADAプロ
みどりです。
皆さんが気になる話
「シミって本当に取れるの?」
答えは、
△
です。
何ともグレーゾーンな回答ですが
シミには、色々なシミの種類があり。
皆さんが思っている
「シミ」
は、紫外線に当たって〜
あ〜何だかぼんやりと、しみができたな〜
なんていう、
1種類ではないんです。
皆さんが思っている紫外線のシミは
「老人性色素班」
これを、取る方法は
・レーザー
・フォトフェイシャル
・ホワイトニング化粧品
・ビタミン入りのシミ取り飲み薬
取れる期間は、それぞれ違いますが
大体は取れるでしょう。
他にも、ピーリング、イオン導入などありますが
これらは取れる確率は、ほぼ少ないでしょう。
ただ、
レーザーでも、何回かあてる必要あるし
フォトも何度かあてる必要が
あります。
一発で、シミをなくすことは
相当のリスクを背負っての、美容整形しかありません
以前CMでもお馴染みの、
「肝斑」
これも難しいです。
最近、CMも見なくなったことでハッキリしています。
あの薬は、副作用が強く
問題が大きかったのかなと、推測できます。
肝斑は、1年以上かけて、フォトを当てていくことで
少しずーつ目だたくなっていくでしょう。
「そばかす」も、やっかいです。
老班になっていたり
ADMになっていたりと
40代になると、
子供のころのそばかすから、進化していることがほとんど。
見分けが付きにくいのが
「ADM」と、
「炎症性色素班」
一見、老班のようですが
まったく違うものなんです。
ですので、
「シミは取れるのか?」
老人性色素班
そばかす
でしたら、取れます。
肝斑は、どこまで綺麗になるかわかりませんが
最大限の努力はさせていただきます。
難しいシミですが
この方の、おシミがわかりやすいかと。
「老人性色素班」
「ADM」
「肝斑」
「ニキビ跡(炎症性色素班)」
混在しています。
目の横の、丸いしみが「老班」
目の下が、「ADM」
顔の中心部分が「炎症性色素班」
ぼんやりくすみのようなものが「肝斑」
最初のころから比べて
ご本人も、
「もう十分。」
と言うほど綺麗になりましたが
残念ながら、取れないものは、取れません。
それが、じれったいところでもありますが…
それが、シミのお手入れの実態なのです。
広告のうたい文句に、乗ってしまうのもわかりますが
世の中で広告されているほとんどが
あまり期待のできないものだということを
お忘れなく。
シミを取るには、
見極めが重要で、
20年の経験から、シミの見分けはお医者様よりも
目利きが効くと思いますよ。
![]() |
エステサロン La Beauteラボーテ 札幌市中央区南2条西12丁目324-2 ヴィラプリンス602[≫アクセス] 営業時間:10:00〜18:00(月・火休) |
電話予約はこちら ☎ 011-500-2896 予約受付時間:10:00〜18:00 |
WEB予約はこちら |